物語: 山が不動の境地を保っている相、シンプルであることが吉の意
意味: 動かず、無欲で過ごしましょう。
解釈: 山+山は、現状維持が大切な時期であることを示唆します。周囲との比較や対抗意識は捨て、与えられた環境に感謝し、日々の努力を重ねましょう。協力が得にくい時期ですが、意地を張らず、妥協することで運気が高まります。
爻辞
- 山+山(1):人生を左右した奢り。
- 山+山(2):利己的な同情で痛い目に遭う。
- 山+山(3):柔軟性が欠け報われない。
- 山+山(4):要領よく安定を維持。
- 山+山(5):アナログの方がメリットがある。
- 山+山(6):最後まで気を抜かない。
64大成卦一覧【早見表】
クリックすると各ページに遷移できます。
太極鑑定の基本
太極鑑定は、古代中国の思想である易経、特に周の時代に完成した周易の陰陽思想を基に、現代に合わせた形で創られた占術です。八面体のサイコロ2つと六面体のサイコロ1つを使って出した卦の結果を、現代的な解釈で分かりやすく説明します。周易の知識がなくても大丈夫。あなたの運勢を読み解き、より良い未来へのヒントを見つけましょう。
- 八卦: 天、沢、火、雷、風、水、山、地の8つの要素を使います。
- 大成卦: 8つの要素を2つ組み合わせた64種類の結果を「大成卦」と呼びます。
- 爻: 各大成卦は下から順に初爻、二爻、三爻、四爻、五爻、上爻の6つの段階で構成されます。